グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  サービス >  メディア >  専門誌 「CM INDEX」最新号

専門誌 「CM INDEX」最新号


1986年4月創刊。CM総合研究所が消費者3000人に実施する「CM好感度調査」をもとに、CMに関するさまざまな情報を紹介する専門誌です。CM好感度ランキングや業種別のヒットCM分析をはじめ、話題の広告アワードや新CM情報といった広告業界の最新トピックスを掲載。また宣伝担当者やクリエイターへのインタビュー、広告の効果検証に関するレポートなど、多彩なテーマで広告コミュニケーション活動に役立つ記事をお届けします。

2025年9月15日発売
80ページ/B5/定価 2,750円(本体 2,500円+税10%)
(バックナンバーについてはお問い合わせください)

【CM INDEXの読者アンケートにご協力ください】
アンケートフォームはこちら
お詫びと訂正はこちら

購読申し込み

バックナンバーもこちらからご購入いただけます。

TEL:03‐6370-9577/FAX:03‐6370-9576
CM INDEX 編集部/渡辺



Contents

特集
クリエイティブディレクター・見市沖のこれからのCMの話をしよう
コピーを軸に嘘のない思いを伝える ー 三島 邦彦氏


広告の今を語る
デジタル広告のリスクとJICDAQの使命 
一般社団法人 デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)


CMトレンドに学ぶ 生活者の心の捉え方
【 ハミング消臭実感に見る 機能から情緒への転換 】

・2025年上半期CMタレント好感度トップ10
・今月のCM好感度 新作トップ10 ・20業類別 CM好感度レポート
・階層別CM好感度ランキング ・CM好感要因ランキング
・CM放送回数ランキング
・CM好感度クロニクル 1995年8月度 ・CM TOPICS

オンライン書店「Fujisan」
定期購読のご注文はこちら
最新号のご注文はこちら

主な内容

見市沖のこれからのCMの話をしよう[前編]

コピーを軸に嘘のない思いを伝える ー 三島邦彦氏

クリエイティブディレクター・見市沖氏が広告制作の最前線で活躍するクリエイターと、これからのCMのあり方を探る連載企画の第9回。今回の対談相手はNetflix「人間まるだし。」「再⽣のはじまり」、ホンダ「難問を愛そう。」「きょう、だれかを、うれしくできた?」など数々の話題作を手掛けるコピーライターの三島邦彦氏。前編では仕事の転機や代表的なクリエイティブワークの制作意図、言葉を軸とした広告作りなどについて語っていただいた。
広告の今を語る

デジタル広告のリスクとJICDAQの使命
一般社団法人 デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)

不正な手法によって広告費の水増しを図る「アドフラウド(広告詐欺)」、ブランドイメージに不適合なサイトに広告を掲載されることによる「ブランド毀損」が大きな問題となっているデジタル広告業界。このような状況を健全化するため、2021年に設立された一般社団法人 デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)の小出誠事務局長にお話をうかがった。
CMトレンドに学ぶ生活者の心の捉え方

ハミング消臭実感に見る 機能から情緒への転換

変化の速い現代、どのようなCMが生活者の心を動かしているのか。本コーナーではCM総合研究所のさまざまなデータからCM動向を深掘りし、生活者の心の捉え方を探っていく。今回は小栗旬を起用したCMが好調を維持している花王『ハミング消臭実感』のCM表現を分析する。
CM TOPICS
新CMや発表会など、CM関連情報をまとめてご紹介しています。
掲載内容はこちら
※出演者名はCMへの起用や発表会での登壇を基準に記載しています。写真でのご紹介がない場合もありますので
 ご了承ください。
【新CM&発表会の紹介】
キリンビール/キリン 氷結(堀田真由)
ファミリーマート/おむすび(大谷翔平)
サンギ/アパガード(山本美月/東幹久/高岡早紀)
日本乳業協会(内田篤人/鷲見玲奈/アンガールズ)
象印マホービン/EVERINO ES-LA30(木村佳乃)
日本ケンタッキー・フライド・チキン/とろ〜り月見(賀来賢人/なかやまきんに君 )
日本マクドナルド/月見ファミリー(宮﨑あおい/柳楽優弥/ジョイマン)
【新CM、ウェブ動画の紹介】
味の素冷凍食品/ザ★〈シュウマイ〉(松田元太)
イーデザイン損害保険(本木雅弘/中条あやみ)
藤田観光
Spoonlabs Japan /Spoon(清原果耶)
Jackery Japan/Jackery ポータブル電源
ヨックモック/シガール
パルグループホールディングス/PAL CLOSET(MyM)
イケウチ/池内自動車
男性の美容皮膚科『メンズリゼ』(かまいたち)
協和機工/エア漏れ検査(高橋慶彦/正田耕三)
大賀薬局
RP東プラ
日本IBM/ビジネスのためのAI
日立ハイテク
NECネッツエスアイ(菊池風磨/皆川猿時)
商工中金
佐藤製薬/オメプラールS(稲垣吾郎)
メイコー(大迫瑞季)
アリナミン製薬/タケプロンs(玉木宏)
大正大学
マキタ/充電式草刈機
京葉ガス
関西電力(阿部サダヲ/小坂菜緒/西出結/荻野友里)
【イベント・インフォメーション】
天馬科技/ご褒美うなぎ(菊地亜美)
日本コカ・コーラ/Coke ON(横澤夏子/シソンヌ)
キンレイ/お水がいらないプレミアム (横澤夏子/鈴木亜美)
日本ロレアル/ランコム(戸田恵梨香)
P&GアリエールMiRAi&メルカリ(池田美優/大倉士門)
Amazon/Kindle Colorsoft(ディーン・フジオカ/マヂカルラブリー)
The Founders JAPAN/Anua
ムーミン物語/ムーミンバレーパーク
ドットミー/たんぱく質がとれる水 ほんのり桃(カズレーザー/谷まりあ/木村沙織)
アサヒ飲料/三ツ矢サイダー Presents 「澄みきる!夏のIKUSHAMO トーク&ライブ」(生田絵梨花/SHISHAMO)
東洋水産/8月8日はマルちゃん焼そばの日(タカアンドトシ)
【アワード】
「味覚の一週間」実行委員会

バックナンバー

日清食品/カップヌードル「夏夏シーフード」篇 2025年7月度 CM好感度総合1位(商品・サービス別集計)

最新CMレポート【 カップヌードルなど夏らしいCMが上位に 】

特集:
クリエイターインタビュー・花田礼氏(株式会社電通)
JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール
社会と文化の発展に貢献する真の広告を 中島聡氏 × 芳賀康浩氏


CMトレンドに学ぶ 生活者の心の捉え方
【 タウンワークが求人関連CMで独走 】

オンライン書店「Fujisan」
定期購読のご注文はこちら
最新号のご注文はこちら


表紙:アキタフーズ/きよら「きよニャ・ベビきよのおふとん」篇2025年5月後期・
6月前期 CM好感度総合1位(作品別集計)

最新CMレポート【 商品の魅力を伝える多彩なCMが続々 】

特集:
クリエイターインタビュー
宮永充晃氏(株式会社博報堂)

リーダーズインタビュー
株式会社タレントアンドアセスメント 代表取締役 山﨑俊明氏


CMトレンドに学ぶ 生活者の心の捉え方
【 卵のきよらに見る 愛されるブランド作り 】


オンライン書店「Fujisan」
定期購読のご注文はこちら
最新号のご注文はこちら

CM INDEX 電子版

専門誌CM INDEXはパソコン、スマホからいつでもご覧いただける電子版もございます。
特典として2018年1月号以降のバックナンバーを収録。記事内検索やコメント入力など、電子版ならではの機能もご活用いただけます。

電子版+本誌:3,300円/月
電子版:2,750円/月
本誌:2,750円/冊

※法人向けの会員限定サービスです。電子版は年間でのご契約となり、5名様分のアカウントをご登録いただけます(アカウントの追加は5名様ごとに2,200円)。なお電子版と本誌のセットは、本誌についても年間でのご契約となります。表示されている価格はすべて税込です。

販売店

下記にてお買い求めいただけます。
リブロ 汐留シオサイト店
港区東新橋1‐5‐2 汐留シティセンターB2F tel:03‐3569‐2500
オンライン書店「Fujisan」
定期購読のご注文はこちら
最新号のご注文はこちら