グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  CM INDEX WEB >  CM好感度クロニクル(2019年4月度)

CM好感度クロニクル(2019年4月度)


あの時代にヒットしたCMは?懐かしのCM好感度ランキングを振り返ります。

花王のアタックZEROが好スタート

 CM好感度総合1位はKDDI『au』。金太郎(濱田岳)が“高杉くん”(神木隆之介)と“貯杉くん”(中川大志)の先祖に学食をおごると先輩風を吹かせるも、「学食0円だよ」と桃太郎(松田翔太)らに指摘されるCMで『auゼロ学割』を訴求し、支持を集めた。
 2位は花王が2019年4月1日に発売した『アタックZERO』。松坂桃李、菅田将暉、賀来賢人、間宮祥太朗、杉野遥亮が、洗濯好きの社会人サークル“#洗濯愛してる会”のメンバーとして登場するCMシリーズが好スタートを切った。
 3位のHazuki Company『ハズキルーペ』はステージで松岡修造が武井咲、舘ひろしとともに小泉孝太郎の演出に沿って商品をアピールするCMが中高年層などから得票した。
順位 企業名『銘柄名』代表作品名(出演者) CM好感度
1 KDDI『au』三太郎シリーズ:学割・先祖高杉くんとパイセン金太郎篇(濱田岳/神木隆之介ほか) 167.3P‰
2 花王『アタックZERO』#洗濯愛してる会:ゼロ洗浄、はじまる篇(松坂桃李/菅田将暉ほか) 123.3P‰
3 Hazuki Company『ハズキルーペ』舞台リハーサル篇(松岡修造/武井咲/小泉孝太郎/舘ひろし) 87.3P‰
4 ソフトバンク『SoftBank』ギガ国物語:屋上篇(岡田准一/土屋太鳳/白石麻衣/北村匠海ほか) 78.0P‰
5 ブックオフコーポレーション『来店促進』本ねぇじゃん篇(寺田心/古澤裕介) 54.0P‰
6 NTTドコモ『NTT DOCOMO』ゼニクレージーのアジト篇(星野源/光石研) 47.3P‰
7 アマゾンジャパン『amazon.co.jp』AtoZ ブランケット篇 43.3P‰
8 ガンホー・オンライン・エンターテイメント『パズル&ドラゴンズ』鼻からパズドラ篇(ドラゴン) 43.3P‰
9 東京ガス『東京ガスの電気』電気代ウキウキ篇(深田恭子/浜口京子/アニマル浜口/パッチョほか) 42.7P‰
10 ディップ『バイトル』バイトするならダンス・宅配便篇(白石麻衣/齋藤飛鳥/堀未央奈ほか) 39.3P‰
調査期間:2019年3月20日〜4月19日、東京キー5局(オンエア数:2760商品/好感獲得数:1037商品)
調査対象:3000人
※銘柄別集計
※同一のCM好感度の場合、CM好感要因15項目の得票数と試用意向度、愛用持続度を総計した「総得点」によってランキングしています。
※企業・銘柄・作品名はCM総合研究所の登録名称であり、正式名称と異なる場合があります。

「CM好感度」は株式会社東京企画の登録商標です。
データの転載・引用をご希望の場合は、事前に【お問い合わせ】よりご相談ください。
CMに対する消費者の声を観測し続けています。