月刊CM INDEX 2017年2月号(2017年1月度調査結果)

絶えず発信される企業からのコマーシャルメッセージは、どのように消費者に受け取られているのか?『月刊 CM INDEX』では、CM総合研究所のデータをもとに、企業意図と消費者動向の間にある因果関係を紐解く。最新のヒットCMランキングをはじめ、全産業別の検証、年齢階層別・好感要因別のランキングなど、多角的にCMのオンエア効果を検証するCM専門の情報誌。
2017年2月15日発売
100ページ/B5/本体 2,500円(税込 2,700円)
【月刊CM INDEXの読者アンケートにご協力ください】
BRAND OF THE YEAR 2016広告主に学ぶ 消費者の動かし方
昨年末に行われた「BRAND OF THE YEAR 2016」で、2015年11月度から2016年10月度までにCMをオンエアした全7470商品を対象に、優れたCM展開を実施して業績の向上に貢献した事例として、74銘柄が「消費者を動かしたCM展開」に選定された。
今月号ではその受賞企業にインタビューを実施し、消費者を動かすCMの制作の秘訣を探った。
Creator Interview窪本 心介氏(株式会社 電通)
好きになってもらえる要素を仕掛ける
NTTドコモ『NTT DOCOMO』は2016年度のCM好感度で前年度の約3倍のスコアを獲得し、3年ぶりにトップ3に返り咲いた。
その原動力となった「得ダネを追え!」シリーズ、中条あやみと"ポインコ兄弟"が登場する『dポイント』のCMシリーズを手掛けている窪本心介氏に、クリエイティブの狙いをうかがった。
広告の今を語る急成長が続くウェブ動画広告の今
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 株式会社
2 | 最新CMレポート 2017年の幕開け、通信系がトップ5独占 |
---|---|
4 |
今月のCM好感度 新作トップ10 |
15 | ヒットCM 作った人に聞きました 松本 巌氏(有限会社 GAN MATSUMOTO) |
16 | Creator Interview 窪本 心介氏(株式会社 電通) 好きになってもらえる要素を仕掛ける |
20 | 広告の今を語る 急成長が続くウェブ動画広告の今 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム 株式会社 |
22 |
20業類別 CM好感度レポート |
58 |
階層別CM好感度ランキング |
60 |
CM好感要因ランキング |
62 |
関西CM好感度調査 |
64 |
BSデジタル放送CMレポート |
65 |
CM好感度クロニクル 2009年8月度 |
66 |
高崎卓馬のCM温故知新 Vol.55 「それはディティールなので」とは言わないで |
68 | BRAND OF THE YEAR 2016 広告主に学ぶ 消費者の動かし方 |
88 |
CM TOPICS |
CM INDEX バックナンバー
TEL:03‐6435‐7760 FAX:03‐6435‐7761 CM INDEX 編集部 佐藤
バックナンバー バックナンバーの申し込み